上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)

毎年毎年、行きたくて行きたくて!
でもいつのまにか当日になったりテスト中だったりで行けなかったんすよ!
でもでも!今年は訳あって急に行けるようになりました!
さて、ここで軽くこのTOYOTA BIG AIRの説明をしちゃいましょう。
TOYOTA BIG AIRとは:
世界中から集まったトップスノーボーダーがワンメイクジャンプの技を競う大会!巨大なジャンプ台から飛び出しスピンやグラブなどのトリックを決め、審査員3名による得点の合計点で順位を競う。現在はトーナメント方式が採用され、熱い激闘が繰り広げられるのだ!
僕はクォーターファイナルからの観戦だったんですが、クォーターだけあって選手もレベルが高い。
2回転半の900は当たり前。1080を狙う選手もいて凄かったです。
ちょっととばしますがスーパーファイナル、つまり決勝はフィンランド勢同士の対決!
決勝は本当に熱かった!片方は1260にまで挑戦したが惜しくも失敗。
しかしもう一人は1080を確実に決め、勝利となりました。
いやぁ~しかし、それにしても寒かった!人がいっぱいいておしくらまんじゅう状態だったんですが、
それでも足から冷えてきて・・・。
帰るころには踵が凍ってしまったかのような感覚に。「感覚が無い」を通り越して痛かったです・・・。
だけど念願のTOYOTA BIG AIR。見れて本当に感無量でした(ー`*
スポンサーサイト
| HOME |